【シンガポール国立大学との交流】に関する記事
看護学科 シンガポール研修2023 現地レポート(3/13更新)
看護学部シンガポール研修2019の日々のレポートへリンクしています。
シンガポール国立大学看護学部学生が今年も研修に訪れました
本学はシンガポール国立大学(NUS) 看護学部との学生間交流協定を結んでいます。 2019年7月8日から12日までの間、NUSの学生10名が本学に来校し、本学学生と交流しながら様々な研修が行われました。 研修の合間に撮影 […]
シンガポール研修7・8日目 帰国(2019/3/9-10)
最終日は各々おもいおもいに過ごし、空港まで向かいました。 NUSの学生さんが空港まで見送りに来てくださいました。 定刻通り、シンガポール空港を出発し、翌日の朝7時前に日本に到着致しました。 櫻井 康司理事長が空港で迎えま […]
シンガポール研修6日目 成果報告会(2019/3/8)
すべての研修プログラムが終了し、修了証をいただきました。
シンガポール研修5日目 ラッフルズホスピタルや解剖学博物館を訪問(2019/3/7)
シンガポールの病院(ラッフルズホスピタル)の見学や解剖学博物館を見学しました。
シンガポール研修4日目(2019/3/6)
Woman and Children Health のクラスに参加しました。夜には昨年TAUに来てくれた学生とも再会できました。
シンガポール研修3日目 妊婦と小児のクラスに参加 ほか(2019/3/5)
Woman and Children Health のクラスに参加しました。夜には昨年TAUに来てくれた学生とも再会できました。
シンガポール研修2日目シンガポールの医療健康システムのレクチャーなど(2019/3/4)
シンガポール国立大学の看護学科である、Alice Lee Center for Nursing Studies(ALCNS)での研修がはじまりました。 今年も、秋田大学の看護学生の皆様と一緒に研修が行われています。 AL […]
看護学科 シンガポール研修2019 現地レポート(3/12更新)
看護学部シンガポール研修2019の日々のレポートへリンクしています。
看護学科 シンガポール研修2019が始まりました。
看護学科ではシンガポール国立大学(NUS) 看護学部と学生間交流協定を締結しています。 2019年3月3日早朝に羽田空港を出発し、第一陣がシンガポールに到着しました。 日本の寒さから一転、シンガポールの気温は32度で空港 […]