オープンキャンパス
2023年のオープンキャンパスは全日程終了しました!
たくさんのご参加、ありがとうございました!
オープンキャンパス年間予定表 ◆ 鍼灸 ◆ 柔道整復 ◆ 看護 |
|||
2023年3月21日(火・祝) 13:00~16:00 ◆ ◆ |
2023年5月21日(日) 10:00~16:00 ◆ ◆ |
2023年6月25日(日) 10:00~16:00 ◆ ◆ ◆ |
2023年7月23日(日) 10:00~16:00 ◆ ◆ |
2023年8月5日(土) 10:00~16:00 ◆ ◆ ◆ |
2023年8月6日(日) 10:00~16:00 ◆ ◆ ◆ |
2023年8月27日(日) 10:00~16:00 ◆ ◆ |
2023年10月1日(日) 13:00~16:00 ◆ ◆ ◆ |
各学科の詳細は以下をご覧ください。
鍼灸学科(保健医療学部)
開催日 | 開催時間 | 開催形態 | 模擬授業 | 申込 |
---|---|---|---|---|
3月21日(火・祝) | 13:00~16:00 | 来校型 | 【模擬授業】石川慎太郎先生 「どうして鍼灸が効くの?―鍼灸が細胞と遺伝子発現に与える影響―」 |
終了 |
5月21日(日) | 13:00~16:00 | 来校型 | 【模擬授業】菅原正秋先生 「はり実習入門 -なぜ鍼(はり)は刺されても痛くないのか?」 |
終了 |
6月25日(日) | 13:00~16:00 | 来校型 | 【模擬授業】安野富美子先生 「レディース鍼灸とは?-鍼灸で女性の美と健康を支援-」 |
終了 |
7月23日(日) | 13:00~16:00 | 来校型 | 【卒業生トークイベント】 「大学で学ぶ意味」 |
終了 |
8月5日(土) | 13:00~16:00 | 来校型 | 【卒業生トークイベント】 「大学生活のリアル」 |
終了 |
8月6日(日) | 13:00~16:00 | 来校型 | 【卒業生トークイベント】 「鍼灸師としてのキャリアアップ」 |
終了 |
8月27日(日) | 13:00~16:00 | 来校型 | 【模擬授業】藤本英樹先生 「はり治療でアスリートをサポートしよう!」 |
終了 |
10月1日(日) | 13:00~16:00 | 来校型 | 【模擬授業】西村桂一先生 「『すごいぞ 東洋医学!』- 漢方薬や薬膳で治す!!-」 |
終了 |
柔道整復学科(保健医療学部)
開催日 | 開催時間 | 開催形態 | 模擬授業/研究室紹介 | 申込 |
---|---|---|---|---|
3月21日(火・祝) | 13:00~16:00 | 来校型 | 【模擬授業】髙橋康輝先生 「医療人を目指す上で役に立つ知識って?~健康科学の視点から~」 |
終了 |
5月21日(日) | 10:00~13:00 | 来校型 | 【模擬授業】福田翔先生 「柔道整復師の魅力とは?~超音波画像装置を用いて~」 |
終了 |
6月25日(日) | 10:00~13:00 | 来校型 | 【模擬授業】久保慶東先生 「包帯で足首は本当に固定されるのか?」 |
終了 |
7月23日(日) | 10:00~13:00 | 来校型 | 【研究室紹介】 ☆中澤正孝先生「人体解剖学/運動器超音波体験」 ☆櫻井敬晋先生「体組成測定/バランス測定/投球動作解析」 ☆小山浩司先生「超音波エコー/足圧分布測定」 ☆髙橋康輝先生「床反力と反応時間/呼吸機能検査」 |
終了 |
8月5日(土) | 10:00~13:00 | 来校型 | 【研究室紹介】 ☆中澤正孝先生「人体解剖学/運動器超音波体験」 ☆櫻井敬晋先生「体組成測定/バランス測定/投球動作解析」 ☆小山浩司先生「超音波エコー/足圧分布測定」 ☆髙橋康輝先生「床反力と反応時間/血管年齢測定」 |
終了 |
8月6日(日) | 10:00~13:00 | 来校型 | 【研究室紹介】*その他「卒業生企画」「入試対策講座」も実施 ☆中澤正孝先生「人体解剖学/運動器超音波体験」 ☆櫻井敬晋先生「体組成測定/バランス測定/投球動作解析」 ☆小山浩司先生「超音波エコー/足圧分布測定」 ☆髙橋康輝先生「床反力と反応時間/血管年齢測定」 |
終了 |
8月27日(日) | 10:00~13:00 | 来校型 | 【研究室紹介】詳しくはこちら ☆中澤正孝先生「人体解剖学/運動器超音波体験」 ☆櫻井敬晋先生「体組成測定/バランス測定/投球動作解析」 ☆小山浩司先生「超音波エコー/足圧分布測定」 ☆髙橋康輝先生「床反力と反応時間/血管年齢測定」 |
終了 |
10月1日(日) | 13:00~16:00 | 来校型 | 【模擬授業】小柳祐華先生・片岡裕恵先生 「柔道整復師が行う地域の健康作り」 |
終了 |
看護学科(看護学部)
開催日 | 開催時間 | 開催形態 | 模擬授業 | 申込 |
---|---|---|---|---|
6月25日(日) | 10:00~16:00 | 来校型 | 【模擬授業】西山智春先生 「小学生への健康教育の実践 ~早寝・早起き・朝ごはん~」 |
終了 |
8月5日(土) | 10:00~16:00 | 来校型 | 【模擬授業】角田秋先生 「対象の力を信じ、一緒につくる看護」 |
終了 |
8月6日(日) | 10:00~16:00 | 来校型 | 【模擬授業】家吉望み 先生(母性看護分野) 「産道通過時に胎児に生じる機序 ~すばらしい赤ちゃんとお母さんの協働作業~」 |
終了 |
10月1日(日) | 13:00~16:00 | 来校型 | 【模擬授業】北島泰子先生 「患者の安全を確保する手術室看護師の役割」 |
終了 |
日程が合わない方・遠方にお住まいの方
「オープンキャンパスの日程が合わない」「遠方で参加が難しい」「もっと教員とじっくりと話がしたい」といったご要望に応え、希望学科の教員との個別相談およびキャンパス見学を随時受け付けています。
来校型と、ZoomやGoogle Meetを使用するオンライン型をご用意しました。皆さんの予定に合わせて日程と方法をご選択ください。