5/25(日)保健医療学部(鍼灸学科・柔道整復学科)オープンキャンパスお申込み受付中!
2025年04月25日 入試情報

大学選びの一歩はオープンキャンパスから!
鍼灸学科・柔道整復学科のオープンキャンパス、お申込み受付中です!
総合型選抜出願に必要な個別相談(教員相談)も実施します。
また、2026(令和8)年度入学者選抜試験の一部変更に伴う入試概要説明も行います。
是非、早めにチェックして入試に備えましょう!
開催日時
2025年5月25日(日)
【鍼灸学科】 10:00~13:00(開場9:30)
【柔道整復学科】 10:00~13:00(開場9:30)
*鍼灸・柔道整復学科の両学科のご参加も可能です。
*日程が合わない方は年間スケジュールをご確認ください。個別に対応するキャンパス見学・個別相談も実施しています。
イベント内容
保健医療学部(鍼灸学科・柔道整復学科)共通プログラム
10:00- 大学からの注意事項
10:05- 在学生による学科紹介(鍼灸学科)
10:20- 在学生による学科紹介(柔道整復学科)
10:35- 付帯教育でできること(アスレティックトレーナー・健康運動実践指導者コースの紹介)
10:50- 入試にはどんな種類があるの?(入試概要説明)
そのほか、以下の各学科プログラムを開催します。
【鍼灸学科プログラム】
◆ 大学の授業を体験しよう(模擬授業)
◆ 鍼(はり)とお灸を触ってみよう(体験型プログラム)
◆ 耳つぼ療法体験(体験型プログラム)
◆ 鍼(はり)を受けてみよう(体験型プログラム)
◆ 在学生と学内を巡ろう(キャンパス見学)
◆ 先生と話そう(個別相談)
◆ 入試の過去問題をチェック!(閲覧コーナー ) など
☞PICK UP
今回の模擬授業は藤本英樹先生です!タイトルは「アスリートを支えたいあなたに知って欲しい3つのこと ‐鍼治療とスポーツによる怪我の話‐(分野:スポーツ鍼灸)」です!
♪藤本先生から一言♪
鍼治療はスポーツによって起こる怪我や筋の張りなど様々な場面で活用されています。また、近年、スポーツ現場で鍼灸師の資格を活かして活躍しているトレーナーが多くいます。今回はアスリートを支えたい皆さんに聞いて欲しい3つのことについてお話します。
【柔道整復学科プログラム】
◆ 大学の授業を体験しよう(模擬授業)
◆ エコー検査装置体験(体験型プログラム)
◆ 自分のPRポイントを探そう!(体験型プログラム)
◆ 在学生と学内を巡ろう(キャンパス見学)
◆ 先生と話そう(個別相談)
◆ 入試の過去問題をチェック!(閲覧コーナー ) など
☞PICK UP
今回の模擬授業は高橋康輝先生です!タイトルは「スポーツパフォーマンスの瞬間に迫る!~1秒以下の世界で起きていること~(分野:スポーツ科学)」です!
♪高橋先生から一言♪
スポーツシーンの瞬間を捉えることで私たちの身体に起こっている現象を明らかにします.
* 総合型選抜への出願には個別相談を受けていただく必要があります
* 入試の過去問題も随時閲覧が可能です
タイムテーブル
*プログラムは変更になる可能性があります
*タイムテーブルは当日配布します。
お申し込み
下記フォームよりお申込みください。
*同伴者はご家族を想定しています。お友達同士の場合は各自お申込みをお願いします。
*当日受付も可能です。当日受付の場合は、会場にてフォームの登録をしていただきます。
お問い合わせ
オープンキャンパスに関するお問い合わせはアドミッションセンターまでご連絡ください。
☎ 03-6703-7000
✉ tauinfo★tau.ac.jp (☆をアットマーク『@』に変えて送信してください)