【社会貢献・研究】に関する記事
「こころと体にやさしい薬膳講座」録画配信のお知らせ
2022年10月2日(日)に開催された、江東区健康センター主催の健康講演会「こころと体にやさしい薬膳講座」(講師 : 鍼灸学科 西村教授)の録画映像が江東区健康センターのサイトにて2023年6月30日までの期間限定で公開 […]
保健医療学研究科の菅沼さんが日本フットボール学会奨励賞を受賞しました
2023年3月11日(土)、12日(日)に日本フットボール学会 20th Congressが大東文化大学にて開催されました。 この度、本学大学院・保健医療学研究科の菅沼 勇作さんの発表が35歳未満の若手研究者に授与される […]
「超体験NHKフェス」出展のお知らせ
2023年3月18日(土)~21日(火・祝)にNHK放送70周年記念事業「超体験NHKフェス」が開催されます。 本学鍼灸学科および附属鍼灸センターの先生方が中心となって「ツボ押しセルフケア」のワークショップを開催します。 […]
3月20日(月)「東洋医学 ホントのチカラ」に鍼灸学科 安野教授が出演予定です
鍼灸学科 安野 富美子 教授が出演・協力しているNHKの番組「東洋医学ホントのチカラ」第5段が2023年3月20日(月) 午後7:30よりNHK総合にて放送されます。 今回は元AKB48 高橋みなみさんに”天気痛”のセル […]
NIHから助成金を受けた鍼灸学科 高倉研究室とハーバード・メディカル・スクール Kong准教授の共同研究成果が北米神経科学学会で発表されました。
本学鍼灸学科の高倉学科長の研究室では、ハーバード・メディカル・スクール Jian Kong准教授(本学鍼灸学科の客員教授、Massachusetts General HospitalのAssociate research […]
11月5日(土) 大学祭、ホームカミングデー開催!
2022年11月5日(土) に大学祭「第12回 有明医療祭り」を開催することになりました! 当日は卒業生を招いて講話会などを行う「ホームカミングデー」も開催予定です。 イベントスケジュール等の詳細は下記の特設サイトをご覧 […]
10月2日開催「こころと体にやさしい薬膳講座」のご案内
鍼灸学科 西村教授による公開講座「こころと体にやさしい薬膳講座 ~『食べる』を通して健康な体づくり~」が2022年10月2日(日)に江東区健康センター主催のオンライン健康講演会にて開催されます。 日時 2022年10月2 […]
公開講座「ひらめき☆ときめきサイエンス」の参加者募集中!
「ひらめき☆ときめきサイエンス」は独立行政法人 日本学術振興会が全国の大学などと共同で実施する公開講座です。 科学研究費助成事業(文部科学省・(独)日本学術振興会)によって得られた研究成果を社会に還元・普及させることを目 […]
全日本鍼灸学会学術大会 市民公開講座のご案内
2022年6月3日(金)~6月5日(日)に本学および有明ガーデンコンフェレンスセンターとWEB配信を併用したハイブリット形式にて第71回 公益社団法人 全日本鍼灸学会学術大会 東京大会が開催されます。 全日本鍼灸学会は日 […]
保健医療学研究科の菅沼さんが日本フットボール学会奨励賞を受賞しました
2022年3月12日(土)、13日(日)に日本フットボール学会 19th Congressがオンラインにて開催されました。 この度、本学大学院保健医療学研究科の菅沼 勇作さんの発表が学会奨励賞に選ばれました。 発表内容は […]