保健医療学研究科 博士後期課程の教員紹介
保健医療学研究科(博士後期課程)保健医療学専攻
鍼灸学分野
職名 | 氏名 | 学位・資格等 | 特別研究テーマ |
---|---|---|---|
研究科長 教授 |
坂井 友実 |
|
|
教授 | 泉 秀幸 |
|
アスレティックトレーニングについての社会科学的研究 |
教授 | 古賀 義久 |
|
|
教授 | 高倉 伸有 |
|
|
教授 | 田中 滋城 |
|
|
教授 | 水出 靖 |
|
|
教授 | 安野 富美子 |
|
|
准教授 | 木村 友昭 |
|
|
准教授 | 矢嶌 裕義 |
|
|
講師 | 菅原 正秋 |
|
|
講師 | 藤本 英樹 |
|
|
柔道整復学分野
職名 | 氏名 | 学位・資格等 | 特別研究テーマ |
---|---|---|---|
副学長・教授 | 成瀬 秀夫 |
|
歴史的に継承されてきている柔道整復師の伝統的技法についての科学的検証に関する研究 |
教授 | 入江 一憲 |
|
|
教授 | 久米 信好 |
|
柔道整復師が臨床で行う柔道整復術(徒手整復・外固定・後療法)の科学的検証に関する研究 |
教授 | 鈴木 秀一 |
|
今日の救命救急法の観点から見た柔術の歴史と活法に関する研究 |
教授 | 寺井 政憲 |
|
柔道整復学の学問的確立のための分子細胞生物学手法による病気のメカニズム解明の基礎研究 |
准教授 | 小山 浩司 |
|
柔道整復術の科学的検証に関する臨床的研究 -超音波画像装置による運動器疾患の研究- |
准教授 | 櫻井 敬晋 |
|
スポーツ科学分野におけるバイオメカニクス、スポーツ障害および予防科学を中心とした柔道整復学のエビデンス確立に寄与する研究 |
准教授 | 高橋 康輝 |
|
健康科学的観点からみた柔道整復師に必要な運動生理学および運動学的手法を用いた研究 |